6月にちょっとハイキングしただけで、全然登って無いぞ・・・。
と、いうことで行ってきました。八甲田山。何故唐突に・・・・理由はこちらを(笑)。まぁ"ついで"だった訳ですが・・・。
でもどうしても何処かに登りたかったので、とにかく一番青森空港から近い八甲田山を狙って、速攻登ってきました。
八甲田山と言えば・・・有名な映画「八甲田山」私も見たことがあります(テレビで、ですが^^;)。
とりあえず八甲田山に登ると決めてから、新田次郎の「八甲田山死の彷徨」を読んで(まっ、今回のルートとは全然違いますが)イメトレ(笑)。
冬はともかく、夏は一般向けだよなぁ〜。でも今度は山スキーで是非行きたい!その下見と言うことで、楽しみにして行きました。
何せ一番早い青森行きの飛行機に乗っても、青森空港到着が9時ちょっと過ぎ。
地図を見るかぎり空港から1時間もあれば、登山口に行けるはず・・・計算すると、遅くとも11時には登り始められるだろう・・・。
大体酢ヶ湯からぐるり・・・で5時間程度みたいだから、まぁ少しスピードアップすればちょっと遅いけど16時迄には下山できる。夏だからどうにかなるだろう・・。
どうしても時間が押してしまったら・・八甲田山ロープウェイから楽して登ってしまおう(笑)・・・。
と計画を立て、いよいよ当日。全然準備して無かったから・・・・2時間しか眠れなかった・・・・。^^;;;
青森空港からレンタカー借りるも、結構人が居て、順番待ちで結構時間が過ぎてしまう・・。
しかも道間違って・・・(>_<)、しかも何も食べて無いし、食料も調達して無い。コンビニも道中全くなく(まぁ・・峠というか、山道ですから・・・)、
八甲田山ロープウェイに到着。ここで既に11時。
まずい・・・何も食べて無いから食べる時間も必要だし・・・諦めてココからいくか・・・?
しかも、レンタカー借りる時に天気予報が乗っていたけど・・・なんと昼から雨!!!マジかいな・・・。
一瞬楽する方に考えが傾いたけど・・・・イヤイヤ、まだ大丈夫!!
ロープウェイの売店で行動食を調達し、食堂でおにぎりを作ってもらって、いざ酢ヶ湯へ!
5分程で酢ヶ湯温泉に到着。そこでおにぎりをむりやり口に詰め、着替えて、出発!! 11:30分だよ・・^^;;;;
下山してきてもいいくらいの時間・・・・。実際登り始めてすぐに下山者に会いました(笑)。
★ルート所要時間★ (--->:登り/下り)
【登り】
11:30 酢ヶ湯温泉(890b) ---> 12:25 1260b付近
---> 12:43 仙人岱 12:48 ---> 13:30 八甲田山(大岳)
【下り】
13:45 八甲田山(大岳) ---> 14:00 避難小屋 --->
1150b付近 毛無岱 ---> 15:25 酢ヶ湯温泉(890b)
登り始め
普通に道がついているので登りやすいです。
1260b付近 遠くは南八甲田連峰
ここまで来ると視界が開けてきます。
振り返ると、雪渓がバッチリ残った南八甲田連峰が・・。
南は櫛ヶ峰を主峰らしい。南は北八甲田連峰(ここですね)よりも火山活動が早めに終了したことと、
地形的に平坦な所が多いらしく湿原が発達してるそうな。。機会があれば行ってみたい。
その後はガレ場
一転してガレ場登場。ここは火山性ガスが噴出しているのか、硫黄の臭いがかなりします。
まるで別府温泉のよう・・。結構硫黄の臭いって好きなんだよね〜^^;;
でも気象条件によっては、火山性ガスで死亡者も出てるし・・・何となく足早に登る。
12:42 仙人岱に到着
しばらくガレ場を登って行くと、今度は全然様相が違う湿原登場。
ここは仙人岱と呼ばれる所らしい。ちょっとお天気がイマイチになってきた・・。
仙人岱で記念写真
仙人岱で休憩されている地元の方がいらしたので、
せっかくなので雪渓をバックに写真を撮ってもらいました。
(何せ時間的に人に会うのは稀なので(笑))
わざわざ東京から?!関東には山も沢山あろうに・・と驚かれつつ、
ホントの理由を言えないまま(笑)、別れる。
仙人岱へ続く湿原 |
雪渓がこんなに・・・寒いくらいだった(笑)。 まだまだ下も雪渓があるので、ちょっと滑って楽しむ位はありました。 |
13:30 八甲田山 山頂到着。
意外と早くこれた。
しかし山頂は曇っていて・・・・あまり視界が無くて残念!
とは言え、時おりガス(雲?)が切れて、それなりに景色は楽しめました。
山頂では女性2人のパーティが1組いたかな?
ちょっと休憩していると、途中で追い越した女性3人登ってきて・・・
豆大福頂いちゃいました。大きくて・・・・(笑)。
美味しかったです。(^Q^)
それでお腹一杯になってしまったので、自分の食べ物は何も食べれず、下山する。
山頂にはこんなものが・・・360度の視界があるので案内板?があったのだけど・・・
山や市街地に加えて、八甲田山で奇跡的に発見された後藤伍長の発見現場載っていた・・・( ̄ ̄ ̄▼ ̄ ̄ ̄;)
一人だったから・・・・ちょっとブルッと身震い・・・^^;;
山頂からの眺め。ちょっと雲が多くて残念ですが、360度の眺望です。 |
山頂から望む避難小屋。
真ん中に避難小屋が見える。
避難小屋と言っても・・・超立派。こんな感じ。
あとはず〜っと木道歩き
避難小屋からは、ほとんど緩やかな木道歩き。
雨の日は滑るから辛いけど・・・天気が良ければラクチン♪
あまり気を使わず、のんびり景色を見ながら降りる事が出来ました。
ぐるりと廻って登るなら、今回の様に、仙人岱〜大岳〜毛無岱というルートのほうが、
下山時の神経を使わない分楽だと思いましたね。
結局15時半前に下山。意外と早く降りてこれました。お天気も大丈夫だった!
が・・さて温泉、、と思ったら、ポツポツと・・・・(笑)。有る意味晴れ女・・・^^;
その後、酢ヶ湯温泉に入り・・・(混浴は根性無かったので内湯)さっぱりして青森市へレンタカーで戻りました。
酢ヶ湯温泉は、噂通りいいお湯でございました♪
今度は冬に山スキーで来たいです♪
下山時、八甲田山(大岳)を振り返る。 |
お花も地味ながら結構咲いていました♪ |
@登り 断面図 |
|
標高差は約700bです。 でも体感的には標高差は500b程度ですね。 周囲に高い山がないせいか、標高の割に山頂からの眺めは高度感があり、眺めは素晴らしいです。
|
|
A登り/下り 速度 |
|
登り始めが遅い時間だったので、何時もより心持ち早めのスピードで登りました。 でものんびり歩いても5時間程度だと思われますので、 |
|
B登り/下り 斜度 |
|
全体的に均一な斜度でした。 |