ランドネの若手さんたちから、夏山の誘いを受けて行ってきました。珍しく同世代ばかりの山行(第二次ベビーブーマー山行(笑)?)。。
場所は冬の山スキーの下見を兼ねて(!)ということで、北アルプスの白馬岳。もちろん行ったことない。
お花のキレイな山だと聞いているし(あ〜全然詳しくないですけどね。^^;)、山の本を見ても写真がとてもキレイだったし、う〜ん楽しみ♪。場所はここをクリック!。
金曜の夜に出発して夜中に栂池着。すこし宴会して、仮眠を取る。ルートの予定は以下の通り。
■初日■
栂池ロープウェイ頂上駅 → 乗鞍岳 → 白馬大池 → 小蓮華山 → 白馬岳 → 村営頂上小屋キャンプ指定地
■2日目■
村営頂上小屋キャンプ指定地 → 杓子岳 → 鑓ヶ岳 → 鑓温泉 → 猿倉
心配してたお天気はまぁ大丈夫そう。空が綺麗だな〜♪
★ルート所要時間★ (--->:登り/下り)
【登り】
8:20 栂池ロープウェイ終点 --->
9:50 天狗原 10:05 ---> 11:05 乗鞍岳 11:10
---> 12:20 白馬大池
7:15 栂池ロープウェイ駅
写真が・・白トビしちゃって・・・(>_<)
でもとても良い天気だと言うことが分かります。
ちょっと山頂には多少モクッとした雲もあるんだけど・・・。
とりあえず大丈夫かな?
ここではザックの重量が10キロ超えると荷物量を+300円(多分・・値段の記憶が(笑)・・)取られます。
料金所の前にちゃんと体重計があるんですよね〜。^^;
計ると15キロ弱・・。今日は小さいけどテントも持ってるしね・・・。
でも意外と軽く感じるんだけど、何か忘れてそうで不安・・・。
ま、皆が居るから大丈夫だな(笑)。
スタート直後から天気が怪しく・・・
ロープウェイ駅ではあんなに天気良かったのに・・・。
??曇ってきた・・と思っていたら、ポツ・・と雨が・・・・。
え〜・・・しばらくは雨具無しで歩くものの、結構大粒の雨が降ってきたので、やむなく雨具装着。
う〜ん、こんな出だしから雨なんて初めてだよ・・・・。ちょっと先が思いやられる・・・。
しかしそんな雨も30分程歩くと、止んで、蒸し暑い雨具とはオサラバできました。^^;
09:50 天狗原到着
雨もすっかり止んで、雲は多いものの、暑い!
気持ち急な上りを登り切ると、なだらかな天狗原に到着。
雨具をしまったり、日焼け止め塗りなおしたり、水飲んだり、しばし休憩。
10:10 天狗原過ぎの登り
天狗原を過ぎるとまた少し急な登りです。
岩がゴロゴロしてるので、滑らないように・・・。
実は私はこう言う岩場(岩場という程でもないですが)は好きなのだ〜。
こう言うほうがアスレチックみたいで登るのが楽しく、遊んでいるうちに高度を稼げる気がするんですよね・・^^;
(ただし本当の岩登りは全く興味なし→恐い)
10:50 乗鞍岳への最後の登り
少し雪渓が残っていて・・・この上だけが涼し〜〜〜〜い!
たったこれだけなのに、ひんやり・・・。
でもちょっと足滑るね。
11:05 乗鞍岳到着
先程の雪渓を過ぎると、また平たい地形になって、視界が開けてくる。
乗鞍岳に到着。ケルンが立派。
しかし白馬大池方面は雲がモクモク出てきて、ちょっと残念。
しばし水飲み休憩。
白馬大池を巻いて行く。
岩がゴロゴロしてるし、バランス崩すと池に落ちるし、向こうから来る人も居るし、ちょっと渋滞。
・・というのが1時間程続いて、足の裏が痛い・・・。
後ろから人も来てるし、退避場所があまり無いから、北側からはのんびり白馬大池が眺められず、ちょっと残念。
小一時間で白馬大池到着。
12:20 白馬大池到着。
猿倉への車の移動(下山時ピックアップ用)に時間を取られ、当初の予定より出発も1.5時間遅かったのと、加えて雨が振り、雨具を着たり脱いだりしていたので、当初の予定より約3時間遅れの到着となってしまった。
それでも当初の予定通り白馬岳の村営頂上小屋キャンプ場まで行くつもりだったのだけど、なんと、雨が・・・いや、雷が!・・・・。
直近、登山者が落雷で死んだりしていたし、雨やキリで視界が効かない中、稜線散歩しても面白くない。
かなり大雨・雷となってしまったので、予定を変更し、今日はここで幕営することにする。
久々にテント使いましたけど・・・。なんとか適当に設営できました(笑)。
かなりの雨・落雷だったのに(ガスで視界も悪く・・・)、小屋の方の注意も聞かず白馬岳方面へ登っていく登山者も居ました・・・。( ̄ ̄ ̄▼ ̄ ̄ ̄;)
無理は禁物♪
と言うことで、かなり早いけど、テント二つ(え〜女性陣と男性陣に分けました(笑))作って、大きいテントの中で昼から宴会。
何故かこんな山の中で、みっちぃ☆の話しを熱弁する羽目に(笑)。
9/18〜23日所沢の西武園競輪場でのオールスター競輪(GT)に出走するから見に行ってみてね(笑)。
ナンチャッテ・・・(^^;ゞ
予定も変更せざるを得なかったので、明日の予定を組む。
明日は白馬大池から白馬岳、大雪渓を下って猿倉へ降りようと言うことに。しまったそれなら軽アイゼン持ってくれば良かった・・・。^^;
白馬大池。 ちょっと雲が多くて残念。また紅葉の時期にでも訪れたいです♪ |
★明日の天気(私の晴れパワーに(笑)?)に期待しよう♪ 2日目へ続く★
@登り 断面図 |
|
標高差は約1,700b強です。 栂池から行ったので登りはキツくありません。 下山していて感じたのですが、やはり猿倉から登るほうが大変そうだなぁと・・・。ただしこちらから登るほうがメインルート?なのか、大汗かいて登ってくる人はかなり多かったです。 |
|
A登り 速度 |
|
久々にテント泊荷物背負っている割に足は軽かったような気がしました。 スピードもそこそこ出せて歩けてるような・・・って別に急いで無いんですが・・。まぁ白馬大池からは、なだらかな稜線漫遊で写真を撮り撮り行きました。 |
|
B登り 斜度 |
|
斜度は・・・?北アルプスにしては随分、なだらかな様な・・。 お天気が良ければホントに初心者でも稜線漫遊が楽しめる所ですね。^^ |