見たい年度をクリックしてくださいね。 ← 工事中です。m(..)m
こちらで使用しているルート図等は、ダン杉本氏の「カシミール3D」&山旅倶楽部のオンライン地図を使用して作成しています。
悪夢(笑)の鎖骨骨折を乗り越え、今シーズンこそは滑りまくるぞ〜! ・・と思ったのですが、個人レベルではこんなモノでしょう・・。(・∀・;
今年はなんだか菅平高原に行くことが多かったですが、ここは今年初めて行ったんです・・。基礎スキーを練習するにはいい所です。スクールも先生方が丁寧です。来年からもここで練習するぞ〜(涙)。
| 年月日 | 行先(山名) | 形態 | お天気 | 説明 | |
| 1 | 11/23 | 谷川岳天神平スキー場 | ゲレンデ | 快晴 |
素晴らしい景色を満喫しながら初滑り。 |
| 2 | 12/21〜23 | ルスツリゾートスキー場 | ゲレンデ | 曇り時々晴れ |
2度目のルスツ。やっぱりルスツはのびのび滑れていいね〜© |
| 3 | 1/1 | 水上宝台樹スキー場 | ゲレンデ | 快晴 |
良く行くスキー場。大雪の天気予報にも関わらず超快晴!今年からボーダー全面解禁。 |
| 4 | 1/2 | NASPAスキーガーデン | ゲレンデ | 雪 | お初のスキー場。Skiers' Only。でもカレー1,800円は高いぞ。 |
| 5 | 1/11 | 尾瀬岩鞍スキーリゾート | ゲレンデ | 晴れ |
久々に行きましたが、やっぱり良いスキー場ダ。Skiers' Only。 |
| 6 | 1/25 | 石打丸山スキー場 | ゲレンデ | 晴れ |
良く行くスキー場。石打にしてはかなり雪質が良かったです。 |
| 7 | 2/1 | スノーパルオグナホタカ | ゲレンデ | 曇り時々雪 | 以前1度だけ行った事があったのですが、記憶無し。yahoo!で評判が良いようなので行ってみました。中々良いスキー場かも。3,000円でリフト券+保険が付いてくる!今度は晴れたときに行きたい・・。 |
| 8 | 2/10 | 菅平高原スキー場 | ゲレンデ | 快晴 |
一人でコソっとスクールに。奮発してプライベートレッスンを受講。 |
| 9 | 3/1 | 丸沼高原スキー場 | ゲレンデ | 曇り | 大荒れの天気予報にも関わらず穏やかな曇りで楽しむ。 |
| 10 | 3/8,9 | 菅平高原スキー場 | ゲレンデ | 晴れ/雪/曇り | 初めてのバッチテスト・・・。結果は・・・。 |
| 11 | 3/15,16 | かぐらみつまたスキー場 (神楽峰) |
山スキー | 快晴 |
ラ・ランドネ主催の山スキー講習会に参加しました。 |
| 12 | 3/21 | ブランシュたかやまスキー場 | ゲレンデ | 快晴 |
HPで評判良さそうだったので初めて行ってみました。Skiers' Only ! |
| 13 | 3/22,23 | 菅平高原スキー場 | ゲレンデ | 快晴 |
めげずにバッチテストに再チャレンジ・・・。結果は・・・・。 |
| 14 | 3/30 | 菅平高原スキー場 (根子岳) |
山スキー | 晴れ |
根子岳に山スキーに出かけました。 |
| 15 | 4/6 | かぐらみつまたスキー場 (神楽峰) |
山スキー | 雪のち晴れ | 季節はずれの大雪で4月とは思えない程のパウダースノー!天気予報を信じて行ってみるが・・。 |
| 16 | 4/19 | (燧ヶ岳) | 山スキー | 晴れのち曇り一時小雨 | 除雪未完了の為、七入から歩いて行ってみたものの、体力・時間切れ。(*_*) |
| 17 | 4/27 | (平標山) | 山スキー | 快晴 |
ちょっと遅いかなぁと思いつつ、強気(無謀)?に単独行。そこで見たものは・・。 |
| 18 | 5/24〜26 | (立山) | 山スキー | 快晴 |
ラ・ランドネ主催の山スキーに参加。晴れたよー© |
・・・立山で今シーズン終了〜〜。滑りはともかく(涙)、お天気だけは有終の美を飾る。良く滑ったなぁ〜!(^o^;
| '03シーズン晴天確率 = 12回/18回 67% |
私にしてはイマイチだったなぁ・・。晴れ力も涸れ気味?